
10month 0days
あれあれ、またまとめ記事を書いている?もう生後9か月が終わっていました(笑)
超特急で時が流れています。早いなあ
この記事では、生後9か月ベビーと過ごした1か月の生活を振り返ります。
生後9か月と8日ベビーの急成長
こちらの記事に、先取りして我が子が急成長したことをまとめました。
いやあ、生後9か月ベビーは、びっくりするぐらい変化がありました。
ぜひ、こちらも一読下さい!心からの感動がつまっております(笑)
生後9か月ベビーの変化
- 昼寝が日中に1回のみ
抱っこ紐だと30分。その日はもう一回30分くらい寝る。布団だと通して1時間30分~2時間寝る。 - 遊んでいたおもちゃを取り上げると、相変わらず怒る
- 一人で放置すると、大泣きして呼ばれる(誰か近くに居れば、泣かない)
- だっこ紐を見せると、めちゃめちゃ喜ぶ
- 喜怒哀楽が、声色でわかるようになってきた。ちゃんと呼ばれる(笑)
- 人見知りはしないけど、母の抱っこが良い時がある
- 後追いも相変わらずまだ無しだけど、前兆あり?
- あ、あ、あ、あ、うーと、本当にしゃべっている
- 一番のお気に入りのおもちゃは、おしりふき
- 左上の前歯が1本生えた!
- 夜泣きという夜泣きは無いけど、朝4時頃に一回起きる
- 体重の増加が落ち着いた
- 体付きが引き締まった(ずりばいでよく動くようになったからかな?)
生後9か月ベビーの困りごと
- 離乳食拒否があった(風邪のせいかも、、、?)
- とにかく、スプーン嫌い(めちゃめちゃ大変だった、、、)
- いやいやいやと、首を振る
- 歯が生えてきているので、授乳の時に我が子が寝ぼけていると噛まれる(しっかり痛い)
生後9か月ベビーのタイムスケジュール
6:00~7:00 | 起床 (日による。早いと6時に起きてくる。これがきつい) |
7:30 | 着替え |
8:30 | 離乳食 |
10:00 | おでかけ(児童館へ) |
12:00 | 昼寝 |
13:30~14:00 | 起床 |
14:00 | 離乳食(ヨーグルトちょっと) |
15:00 | お出かけ(買い物とお散歩) |
16:30 | 帰宅 |
16:45 | 夕飯準備 (たまに15分くらい夕寝) |
18:00 | 離乳食 |
19:00 | お風呂 |
19:30 | 授乳 |
20:00 | 就寝 |
4:00か5:00 | 授乳 |
生後9か月ベビーの講評
人生2回目の風邪を引きました
人生1回目の風邪はRSウイルスに感染しました。
詳しくは、こちらにまとめましたので、ぜひ読んでください。
RSウイルスに感染した時と比べると、風邪は症状は軽く治りも早かったです。
2,3日で熱は下がり、1週間程度で咳は収まりました。鼻水はちょっと時間かかりました。じみーに鼻が垂れていました。
薬もRSウイルスに感染した時とほぼ同じもの。抗生物質が処方されなかっただけです。
薬をシロップであげていましたが、これが引き金になって離乳食拒否が出てしまいました、、、
10日間離乳食を全く食べませんでした
生後9か月ベビーとの思い出といったら、これが一番きつかった、、、

風邪を引いた1週間の間、我が子は終日ずーーっとぐずっていました。気疲れで毎日疲弊していました
もう本当に疲れきっていました(笑)
抱っこしても、ダメ。授乳しても、ダメ。床に下しても。ダメ。
いやあ大変だった、、、
我が子も体調悪くて辛いのは、わかる。ただずーーーーっと泣かれると、こっちも辛いです(笑)
風邪は引くもんじゃないですね(笑)
これから保育園デビュー、、、
どうなることやら。
この大変さは、育休中だったからなんとか乗り越えられた気がしますが、仕事が始まったらどうなってるんでしょう(笑)
この先が思いやられます。
技が増えた
・いやいやいや、と首を振る(嫌がっている時と喜んでいる時どっちもやる)
・手をパチパチ
・名前を読んだら、はーい!と手をあげる
・ハイタッチ
・ばんざい(雨乞いみたいなポーズ)
・こっちおいで~と呼んだら、ずりばいでこっちに来る
どれもめちゃめちゃかわいいです(笑)
小さい子が動いてる~!と愛でています(笑)
まとめ

風邪を引いた週が大変でした
久しぶりに、どっと疲れた週がありました。
日中は、我が子が寝たら一緒に昼寝をしていました。
風邪引くと、こんなにも大変だとは、、、
これから保育園デビューなので、本当に大丈夫かしら(笑)
仕事もあって、看病もして、寝不足な日々が増えそうです(笑)
元気な日は、元気よく遊んでいます。
父にも母にも、どっかに行ったら興味深々で付いてきます。
後追いですかね、、、泣かずに、元気よくずんずん付いてきます(笑)これがまたかわいい。
あとは、手や首をぶんぶん振り回して、ご機嫌によく笑っています。
毎日元気よくご飯食べて、遊んで、寝て、また食べて。
単調ですが、こんな穏やかな毎日を送れているなんて、本当に幸せです。
毎日笑顔で過ごせていることに本当にありがたいなあと、しみじみ思っています。
暖かくなってきたし、そろそろ公園デビューしてみたいなあ~
コメント